図書館情報資源財団(読み)としょかんじょうほうしげんざいだん(英語表記)Council on Library and Information Resources(CLIR)

図書館情報学用語辞典 第5版 「図書館情報資源財団」の解説

図書館情報資源財団

学術情報の円滑な流通およびそれを機能させる仕組みとしての図書館などの発展を支援するため,メロン財団(Andrew W. Mellon Foundation)などの基金を得て1997年に米国で設立された財団.1956年設立の図書館振興財団(Council on Library Resources)と1986年設置の保存・アクセス委員会(Commission on Preservation and Access)が合同してできた.電子情報の保存などの学術情報利用や図書館運営にかかわる重要課題の提示,調査研究,関係機関による協議の場の設定などを通じて,将来の図書館の指針づくりにおける先導的役割を国内外で果たしている.ワシントンDCに事務所がある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android