デジタル大辞泉
「提示」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てい‐じ【提示】
- 〘 名詞 〙
- ① 差し出して見せること。
- [初出の実例]「診療、薬剤の支給又は手当に関し報告若は診療録、帳簿書類其の他の物件の提示を命じ」(出典:健康保険法(1922)九条の二)
- ② 五段教授法の第二の段階で、新教材を児童に示すこと。
提示の補助注記
「提示」と「呈示」は意味が似ており、使い分けが難しいため、法令用語や新聞・放送などでは現在「提示」のみを使用している。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「提示」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 