国侍(読み)クニザムライ

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「国侍」の意味・読み・例文・類語

くに‐ざむらい‥ざむらひ【国侍】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 地方の侍。田舎侍。くにさぶらい。
    1. [初出の実例]「何況居住在庁書生国侍等之令仕家中而不令勤仕公」(出典吾妻鏡‐文治三年(1187)四月二三日)
  3. 江戸時代、大名の家来で、その領地にいる侍。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android