国境の壁建設問題

共同通信ニュース用語解説 「国境の壁建設問題」の解説

国境の壁建設問題

トランプ米大統領は昨年の選挙戦中、不法移民対策の象徴としてメキシコとの国境に壁を築くと公約。就任間もない今年1月25日には壁を「直ちに建設する」と表明し、国境管理強化を指示する大統領令に署名した。両国の国境の総距離は約3200キロ。建設費用は最大216億ドル(約2兆4800億円)に上るとの試算も伝えられている。トランプ氏は費用をメキシコ側に負担させるとしているが、メキシコ政府は反発し、両国の関係も冷え込んでいる。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む