国家戦略特区法(読み)コッカセンリャクトックホウ

デジタル大辞泉 「国家戦略特区法」の意味・読み・例文・類語

こっかせんりゃくとっく‐ほう〔コクカセンリヤクトククハフ〕【国家戦略特区法】

《「国家戦略特別区域法」の略称産業の国際競争力強化や国際的な経済活動拠点の形成などを目的として、国が定める国家戦略特別区域に関して、基本方針認定の手続き、関連法の特例措置などについて定めた法律。平成25年(2013)成立

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む