国民の生活が第一(読み)コクミンノセイカツガダイイチ(その他表記)People's Life First

知恵蔵mini 「国民の生活が第一」の解説

国民の生活が第一

日本の政党。代表は元民主党代表の小沢一郎。2012年6月に衆議院で採決された消費増税法案に反対し、民主党に離党届を提出した衆議院議員37人・参議院議員12人の49人により、同7月11日に結成された。反消費税増税脱原発を党の方針として掲げている。党名の「国民生活が第一」は代表の小沢一郎が民主党時代に掲げたスローガンであることから、同7月現在、民主党が党名の変更を申し入れている。

(2012-07-13)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む