国民所得統計速報(読み)コクミンショトクトウケイソクホウ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国民所得統計速報」の意味・わかりやすい解説

国民所得統計速報
こくみんしょとくとうけいそくほう

国民総生産 (GNP) の速報値 (QE) 。内閣府が四半期ごとに発表する。国民経済計算の速報は,比較的早期に推計資料が得られる支出系列について,約2ヵ月半遅れで公表されるものである。推計項目は,民間部門の最終消費支出,住宅,企業設備,在庫品増加,さらに政府最終消費支出,公的固定資本形成,公的在庫品増加,経常海外余剰国民総支出で,加えて雇用者所得が別掲されている。また同時に四半期別民間企業資本ストック速報も公表される。速報としては信頼性が高く,景気判断の指標などに使用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む