国立動物園(読み)こくりつどうぶつえん

世界の観光地名がわかる事典 「国立動物園」の解説

こくりつどうぶつえん【国立動物園】

アメリカの首都ワシントンにある動物園ジャイアントパンダゾウなどがいるアジアトレイル、珍しい動物や教育的動物のデモンストレーション、子どもたちが動物とふれ合える子ども農場、オラウータンが会話を学習するシンクタンクなど、多数展示を楽しむことができる。また、絶滅危機に瀕している動物を保護して生態を研究し、保存に努めている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む