国貨(読み)コッカ

精選版 日本国語大辞典 「国貨」の意味・読み・例文・類語

こっ‐かコククヮ【国貨】

  1. 〘 名詞 〙
  2. その国で通用する貨幣
    1. [初出の実例]「爾余凡て国貨を製し、或は爵位を定むるの事件」(出典:西洋聞見録(1869‐71)〈村田文夫〉前)
    2. [その他の文献]〔魏書‐食貨志〕
  3. 国産の物資。また、その国の財貨
    1. [初出の実例]「国貨の提唱が始った。日貨の排斥が行はれた」(出典:上海(1928‐31)〈横光利一〉三三)
    2. [その他の文献]〔周礼‐地官・司関〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む