国防政府〔フランス〕(その他表記)Gouvernement de la Défence Nationale

山川 世界史小辞典 改訂新版 「国防政府〔フランス〕」の解説

国防政府〔フランス〕(こくぼうせいふ)
Gouvernement de la Défence Nationale

1870年9月スダンの戦いの敗北後,共和政を宣してパリに成立した臨時政府。対ドイツ抗戦継続を当面課題としたが,急進的なパリ民衆を押えて休戦協定を実現し,71年2月ボルドー議会を成立させた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

関連語 戦い

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android