国際アマチュアボクシング協会(読み)こくさいアマチュアボクシングきょうかい(その他表記)Association Internationale de Boxe Amateur; AIBA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

国際アマチュアボクシング協会
こくさいアマチュアボクシングきょうかい
Association Internationale de Boxe Amateur; AIBA

アマチュアボクシングを統轄する国際機関アントワープオリンピック競技大会開催中の 1920年,国際アマチュアボクシング連盟 FIBAが設立され,日本は 1932年に加盟。第2次世界大戦後の 1946年,国際アマチュアボクシング協会 AIBAとして再発足し,日本は 1950年に復帰を許された。加盟各国からの提案や、事故防止対策,採点基準などを検討し,アマチュアボクシング全体について検討・決議する。オリンピック競技大会でのルール規定を管轄するほか,世界選手権大会,世界女子選手権大会などを主催する。本部スイスローザンヌ

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む