国際バラ試験場(読み)こくさいバラしけんじょう

世界の観光地名がわかる事典 「国際バラ試験場」の解説

こくさいバラしけんじょう【国際バラ試験場】

アメリカのオレゴン州ポートランドにある、同国内で唯一バラ試験場1917年に設立された。「バラの町」ポートランドのシンボルともいえる公園にあり、500種を超えるバラが5~6月中心に1万株も咲き誇る。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む