国際糖尿病連合(読み)こくさいとうにょうびょうれんごう(その他表記)International Diabetes Federation; IDF

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国際糖尿病連合」の意味・わかりやすい解説

国際糖尿病連合
こくさいとうにょうびょうれんごう
International Diabetes Federation; IDF

糖尿病についての研究および知識普及を目指す団体。 1949年ベルギーのブリュッセルに創立され,以来糖尿病患者の治療および社会的,経済的地位改善をはかるための活動を続けている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む