国際調査

産学連携キーワード辞典 「国際調査」の解説

国際調査

「国際調査」とは、特許の国際出願後に行われる特許の属する技術分野に関する調査のことを指す。原則として、「国際特許」として出願された全ての出願に関して行われる。調査結果は出願人に対して通知される他、優先日から18ヶ月の後、出願内容と共に国際公開が行われる。調査結果を元に、出願人は出願内容の補正や出願の中止などの決断を下すことが可能である。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む