国際貿易機関(読み)こくさいぼうえききかん(その他表記)International Trade Organization

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国際貿易機関」の意味・わかりやすい解説

国際貿易機関
こくさいぼうえききかん
International Trade Organization

略称 ITO。世界貿易秩序の確立を目指して設立が準備された国際機構。 1945年 11月のアメリカ提案出発点とし,48年3月にハバナで 53ヵ国が ITO憲章に署名したが,アメリカを含め多くの国にはそれぞれ立場からの不満があり,批准国がわずか2ヵ国であったため創設されなかった。そして,「関税および貿易に関する一般協定」 GATT (→ガット ) が ITOの代りをつとめることとなった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android