国際静穏太陽観測年(読み)こくさいせいおんたいようかんそくねん(その他表記)International Years of the Quiet Sun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国際静穏太陽観測年」の意味・わかりやすい解説

国際静穏太陽観測年
こくさいせいおんたいようかんそくねん
International Years of the Quiet Sun

国際的な天文,地球物理,海洋研究・観測計画実施年。この計画は国際地球観測年 IGYや国際地質学会議 IGCに続いて計画されたもので,太陽活動が静穏な時期にあたった 1964年1月から 65年の 12月までの満2年間,国際協同観測が実施された。 IQSYと略称される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む