すべて 

園池公致(読み)ソノイケ キンユキ

20世紀日本人名事典 「園池公致」の解説

園池 公致
ソノイケ キンユキ

明治〜昭和期の小説家



生年
明治19(1886)年4月29日

没年
昭和49(1974)年1月3日

出生地
東京

学歴〔年〕
学習院中等科中退

経歴
公卿出身の家柄。明治29年から34年まで侍従職出仕として明治天皇につかえる。43年創刊の「白樺」に同人として参加し「薬局」「勘当」「遁走」などを発表。同誌の10周年記念号に「一人角力」を発表するが、昭和5年以降執筆から遠ざかった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴
すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む