土の物(読み)つちのもの

精選版 日本国語大辞典 「土の物」の意味・読み・例文・類語

つち【土】 の 物(もの)

  1. 磁器以外の炻器(せっき)陶器古称素地ガラス化が進んでいない焼物を指す。磁器を茶碗物というのに対して用いる。つちもの。
    1. [初出の実例]「じゃかうすりとは、から物なり。そとにくすりのかかりて、内はつちの物なり。ばうも同じくつちのもの也」(出典:娵入記(1443‐73頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む