周期表5族のバナジウムV,ニオブNb,タンタルTaの3元素のこと.いずれも金属として遊離されるが,酸化物は酸性で,広く薄く鉱物中に含まれるので土酸金属,あるいは土酸族元素という.遷移金属に属し,6族元素についで融点が高い.通常の酸化数5で,ニオブとタンタルの化合物の化学的性質は非常によく似ている.バナジウムは酸化数2~4でも化合物をつくる.酸化数5の酸化物はバナジン酸,ニオブ酸,タンタル酸をつくるが,ポリ酸になりやすい.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新