周期表5族のバナジウムV,ニオブNb,タンタルTaの3元素のこと.いずれも金属として遊離されるが,酸化物は酸性で,広く薄く鉱物中に含まれるので土酸金属,あるいは土酸族元素という.遷移金属に属し,6族元素についで融点が高い.通常の酸化数5で,ニオブとタンタルの化合物の化学的性質は非常によく似ている.バナジウムは酸化数2~4でも化合物をつくる.酸化数5の酸化物はバナジン酸,ニオブ酸,タンタル酸をつくるが,ポリ酸になりやすい.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...