ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「地域保健医療計画」の意味・わかりやすい解説 地域保健医療計画ちいきほけんいりょうけいかく 医療水準の地域格差是正と医療機関の相互の連携強化を目指し,政府は 1985年に医療法の一部改正を行い,「地域医療計画」を制度化した。これは地域の実情に合せながら,身近な家庭医から先進医療を行う施設まで,3段階の医療圏を設定し,保健医療の体系化をねらうものである。都道府県単位の設定であるため,各自治体に計画作成が義務づけられたが,提出された計画案はどれも病床数を抑えようとするものばかりで,意味をなさなかった。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 事務スタッフ 株式会社都市貨物 神奈川県 横浜市 時給1,350円 派遣社員 ピラティススタジオの事務スタッフ/店長候補スタッフ/資格・知識不問/資格取得支援/未経験者歓迎 CLUBPILATES 千葉店 千葉県 四街道市 月給26万20円~40万円 正社員 Sponserd by