地域別将来推計人口(読み)チイキベツショウライスイケイジンコウ

デジタル大辞泉 「地域別将来推計人口」の意味・読み・例文・類語

ちいきべつ‐しょうらいすいけいじんこう〔チヰキベツシヤウライスイケイジンコウ〕【地域別将来推計人口】

将来人口変化を都道府県別や市区町村別に推計したもの。国勢調査結果に基づいて、国立社会保障・人口問題研究所が、将来30年間の人口推移を男女5歳階級別に推計し公表している。→将来推計人口

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む