地域子育て支援センター(読み)ちいきこそだてしえんせんたー(その他表記)Child‐rearing support center

知恵蔵 「地域子育て支援センター」の解説

地域子育て支援センター

子育て支援のための地域の総合的拠点。無料相談や関連機関の紹介、子育てサークルの活動支援などを行う。1993年度に国の事業として創設され、現在、全国で2500カ所以上ある。今後、子育て家庭への支援活動の企画、気楽に利用できる相談窓口、子育て支援サービスの調整、問題解決のための援助活動(ソーシャルワーク)、子育てグループなどへの支援、子育て支援サービスに関する情報センターなど、その役割は増大すると予想される。虐待防止などの援助活動の展開には、地域の児童相談所との連携が鍵になる。東京都では独自に「子ども家庭支援センター」を市区町村ごとに設置、子育て支援の総合的拠点として、企画・調整、相談、援助に当たっている。さらに先駆型子ども家庭支援センターを整備し、要保護児童対策地域協議会の調整機関、要保護児童の見守り機関としての役割を強化している。

(中村敬 大正大学人間学部人間福祉学科教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android