地銀の経営環境

共同通信ニュース用語解説 「地銀の経営環境」の解説

地銀の経営環境

地方銀行日銀超低金利政策を受け、取引先への貸し出しで得られる利息収入が減少し、経営環境が厳しい。利回りが高い外国債券の運用に注力したが、昨年の米国の急激な利上げ外債含み損が拡大し、売却処理を迫られた地銀も多い。人口減少が進む中、金融庁他行との再編選択肢としており「時間軸を意識しながら、果断な経営改革を進める必要がある」としている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android