デジタル大辞泉
「地錆」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じ‐さびヂ‥【地錆】
- 〘 名詞 〙 砥粉(とのこ)を水でかたく練り、生漆(きうるし)をまぜて、下地に塗ること。また、そのもの。鉄錆色を呈する。これで塗ったものを錆塗りという。
- [初出の実例]「白き物こそ黒く成けれ 木地にひくわんを其儘ちさひして〈慶友〉」(出典:俳諧・犬子集(1633)一七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 