地面取上(読み)じめんとりあげ

精選版 日本国語大辞典 「地面取上」の意味・読み・例文・類語

じめん‐とりあげヂメン‥【地面取上】

  1. 〘 名詞 〙 江戸時代、犯罪人の所有地を没収すること。年限を定めて没収し、満期に還付することもある。
    1. [初出の実例]「一、地面取上〈略〉七五郎儀、御法度相背、隠売女之渡世致し候を」(出典:后赦録‐四七・享和三年(1803)五月四日(古事類苑・法律四一))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む