坂下郷(読み)さかしもごう

日本歴史地名大系 「坂下郷」の解説

坂下郷
さかしもごう

和名抄」名博本にみえる郷名。訓は不明だが、坂上さかかみ郷との関係からサカシモとする。同本では坂本さかもと郷の次に並ぶ。「静岡県史」は現みつ岡本おかもと付近に比定するが、坂本坂上・坂下の三郷が一つの本で併記されることはなく、坂本郷ないし坂上郷との重複あるいは誤写の可能性も考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む