坂浄秀(読み)さか じょうしゅう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「坂浄秀」の解説

坂浄秀 さか-じょうしゅう

?-? 室町時代医師
典薬頭(てんやくのかみ)丹波篤直の次男坂浄快(じょうかい)の養子となり,医業をつぐ。嘉吉(かきつ)2年(1442)後花園天皇病気を治療して盛方院の号をあたえられ,宮内卿法印となった。著作に「鴻宝秘要鈔(こうほうひようしょう)」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android