城泊(読み)しろはく

知恵蔵mini 「城泊」の解説

城泊

城に宿泊して城主気分を体験できる観光サービス。2020年夏をめどに、長崎県平戸市が同市にある平戸城に宿泊施設としての機能を持たせて城泊に活用する事業を進めている。国は平戸城を成功事例として城泊を全国に普及させ、訪日外国人客の呼び込み加速や消費拡大につなげたいとして、同事業への費用援助を決定している。

(2019-5-8)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む