20世紀日本人名事典 「堀谷紋助」の解説 堀谷 紋助ホリヤ モンスケ 明治・大正期の公共事業家 青森県議。 生年文久3年2月19日(1863年) 没年昭和7(1932)年4月8日 出身地陸奥国津軽郡(青森県) 経歴北海道磯谷郡で杉の植林をすすめた。青森県議、青森県一本木村長を歴任。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「堀谷紋助」の解説 堀谷紋助 ほりや-もんすけ 1863-1932 明治-大正時代の公共事業家。文久3年2月19日生まれ。北海道磯谷郡で開墾をおこない,杉の植林をすすめた。青森県会議員,青森県一本木村長をつとめ,共励会,励精会を組織して風俗矯正,生産奨励につくした。昭和7年4月8日死去。70歳。陸奥(むつ)津軽郡(青森県)出身。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by