塗鴉(読み)とあ

精選版 日本国語大辞典 「塗鴉」の意味・読み・例文・類語

と‐あ【塗鴉】

  1. 〘 名詞 〙 黒く塗りつけた烏のように見える文字。へたな文字。悪筆の文字。多く自分の書く文字をへりくだっていう場合に用いる。
    1. [初出の実例]「男婚女嫁身猶健、不歎衰翁髩有華、唯是老懐偏易喜、小孫近日解塗鴉」(出典:寛斎先生遺稿(1821)五・偶作)
    2. [その他の文献]〔劉炳‐暮春写懐詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android