塩ノ入峠(読み)しおのいりとうげ

日本歴史地名大系 「塩ノ入峠」の解説

塩ノ入峠
しおのいりとうげ

与板町と和島わしま村境の標高一三六メートルの峠。塩のり・塩ねり峠などとも呼称する。与板松下よいたしようか庵に住む弟の由之島崎しまざき(現和島村)に住む良寛とが互いに往来し合った峠として親しまれている。往時険難な山坂道であり、由之が良寛に送った歌の中にも、「雪ふれば道さへ消る塩ねりの み坂造りし神しうらめし」と詠まれている。文政一一年(一八二八)与板藩命により本与板もとよいた村庄屋覚兵衛と荒巻あらまき(現和島村)庄屋善平らが峠道を改修(「関守」与板町郷土資料館蔵)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android