普及版 字通 「塩官」の読み・字形・画数・意味 【塩官】えんかん(くわん) 漢代に塩税、のち塩の専売に従う官吏。〔魏書、長孫道生伝〕昔、高昇の年、乏少する無し。ほ鹽官を創置し、典を加ふ。字通「塩」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by