塩竈社門前町(読み)しおがましやもんぜんまち

日本歴史地名大系 「塩竈社門前町」の解説

塩竈社門前町
しおがましやもんぜんまち

[現在地名]水沢市 宮下町みやしたちよう

明和三年(一七六六)塩竈村石田いしだにあった塩竈神社愛宕あたごヶ岡に遷座してから参道となった通りで、以前は吉祥きつしよう寺持の土地であった。「水沢町方等安永風土記」は町人町六町をあげたあと外として当町をあげるが、「塩竈村安永風土記」は家中小路二四丁の一に数えている。寛政一二年(一八〇〇)明神式石造大鳥居が建てられて参詣者がふえ、御神酒屋秋田屋などの店が並び、遊廓もできた(遊廓はのち勝手丁に移る)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android