塩路一郎(読み)しおじ いちろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「塩路一郎」の解説

塩路一郎 しおじ-いちろう

1927-2013 昭和時代後期の労働運動家。
昭和2年1月1日生まれ。日産自動車にはいり,昭和36年労組組合長,37年自動車労連会長,39年同盟副会長となる。44年ILO理事。47年自動車総連を結成し,会長。労使協調路線のもとに,国際交流や労働戦線統一の主役となり,「塩路天皇」ともよばれた。61年労働界から引退。平成25年2月1日死去。86歳。東京出身。明大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android