和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「塩釜焼き」の解説 しおがまやき【塩釜焼き】 魚介類・肉類・まつたけなどを、塩または卵白を混ぜた塩でおおい、天火などで蒸し焼きにした料理。◇「塩釜」は海水を煮詰めて塩を作るかまどで、古くは製塩中の熱い塩の中にとってきた魚を入れて蒸し焼きにした。 出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報 営業推進/未経験歓迎・29歳以下/完全週休2日制/年間休日120日~/販売促進・マーケティング・広告促進 株式会社bサーチ 東京都 新宿区 月給24万1,800円~ 正社員 リモート可/運用中ファンタジー系ソーシャルゲーム/マーケティングプランナー案件/経験者のみ/フリーランス レバレジーズ株式会社 東京都 港区 時給3,680円 派遣社員 Sponserd by