デジタル大辞泉プラス 「塵塚怪王」の解説 塵塚怪王(ちりづかかいおう) 日本の妖怪。ごみの付喪神(つくもがみ)をまとめる王とされる。江戸時代の画家、鳥山石燕(せきえん)の画集「画図百器徒然袋」などでは、唐櫃(からびつ)をこじ開ける鬼の姿で描かれている。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by