画集(読み)ガシュウ

精選版 日本国語大辞典 「画集」の意味・読み・例文・類語

が‐しゅうグヮシフ【画集】

  1. 〘 名詞 〙 絵を集めて一冊の本にしたもの。また、絵を複製印刷し、本に仕立てたもの。
    1. [初出の実例]「画集と写真帖とを順序も無く堆く置並べたは」(出典:水彩画家(1904)〈島崎藤村〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android