壬生寺歴史資料室(読み)みぶでられきししりょうしつ

日本の美術館・博物館INDEX 「壬生寺歴史資料室」の解説

みぶでられきししりょうしつ 【壬生寺歴史資料室】

京都府京都市にある資料館。平成16年(2004)創立。壬生寺(律宗)境内にある阿弥陀堂地下に開設仏像寺宝を展示するほか新選組紹介などもある。
URL:http://www.mibudera.com/m_shinsen.htm
住所:〒604-8821 京都府京都市中京区坊城仏光寺北入る 壬生寺内
電話:075-841-3381

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む