壮瞥温泉(読み)そうべつおんせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「壮瞥温泉」の意味・わかりやすい解説

壮瞥温泉
そうべつおんせん

北海道南西部,壮瞥町洞爺湖南岸にある温泉泉質食塩泉泉温は 53~83℃で湯量は多い。背後昭和新山,有珠 (うす) 山を控えた登山口でもあり,洞爺湖の眺望にすぐれた静かな保養温泉地を形成する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む