デジタル大辞泉
「声区」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せい‐く【声区】
- 〘 名詞 〙 音楽学的または生理学的に設定した音色の異なる人声の区分。通常、低・中・高の三つの声区に分け、それぞれ胸声・中声・頭声と呼んで区別している。男声の頭声の上にあるファルセット(仮声・裏声)、女声(または子ども声)の頭声の上の笛声という声区もある。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 