壺の上に林檎が載って在る(読み)ツボノウエニリンゴガノッテアル

デジタル大辞泉 の解説

つぼのうえにりんごがのってある〔つぼのうへにリンゴがのつてある〕【壺の上に林檎が載って在る】

洋画家岸田劉生絵画。大正5年(1916)、体調を崩し戸外での写生を禁じられた岸田屋内で制作した作品。大きな陶器の壺の上に青い林檎が置かれている。東京国立近代美術館蔵。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む