壺占地海綿(読み)つぼしめじかいめん

精選版 日本国語大辞典 「壺占地海綿」の意味・読み・例文・類語

つぼしめじ‐かいめんつぼしめぢ‥【壺占地海綿】

  1. 〘 名詞 〙 ヘテロピア科の海綿動物。相模湾以南の海岸にふつうに見られ、石の下面に付着している。白色から灰白色の壺状または管状個体多数集まって、高さ四~五センチメートル、幅八センチメートル内外の半球状の群体をつくる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android