変症(読み)ヘンショウ

デジタル大辞泉 「変症」の意味・読み・例文・類語

へん‐しょう〔‐シヤウ〕【変症】

[名](スル)病症が変化すること。また、その病状
脳膜炎に―するかも知れない」〈森田草平煤煙

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「変症」の意味・読み・例文・類語

へん‐しょう‥シャウ【変症】

  1. 〘 名詞 〙 病症が変化すること。他の病気に変わること。また、その変わった病状。
    1. [初出の実例]「洗母〈略〉凡山島辺境産婦不洗母手、自継胎衣不浄而甞無血暈変症亦一異也」(出典和漢三才図会(1712)七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android