変色範囲(読み)ヘンショクハンイ

化学辞典 第2版 「変色範囲」の解説

変色範囲
ヘンショクハンイ
transition interval

変色域ともいう.指示薬変色しはじめてから,その変色の終了するまでの範囲のこと.酸塩基指示薬水溶液pH変化により解離型と未解離型に変化し,それに伴って色調も変化する.たとえば,メチルオレンジでは,赤色3.1~橙黄色4.4のように表示される.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む