共同通信ニュース用語解説 「外国人の就労拡大」の解説
外国人の就労拡大
日本は昨年12月8日に成立した改正入管難民法で、新たな在留資格として、一定技能が必要な「特定技能1号」と熟練技能が求められる「同2号」が創設された。5年間で最大約34万5千人の受け入れを見込んでいる。新資格取得には技能試験や日本語の試験に合格する必要がある。技能実習生は3年以上の経験があれば、無試験で1号に移行できる。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...