外国人登録証明書(読み)ガイコクジントウロクショウメイショ

デジタル大辞泉 「外国人登録証明書」の意味・読み・例文・類語

がいこくじんとうろく‐しょうめいしょ〔グワイコクジントウロク‐〕【外国人登録証明書】

外国人登録法に基づいて、日本在留する外国人に交付された証明書市区町村が発行し、常時携帯が義務づけられていた。平成24年(2012)同法廃止に伴い、法務省が交付する在留カード特別永住者証明書に切り替わった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む