特別永住者証明書(読み)トクベツエイジュウシャショウメイショ

デジタル大辞泉 「特別永住者証明書」の意味・読み・例文・類語

とくべつえいじゅうしゃ‐しょうめいしょ〔トクベツエイヂユウシヤ‐〕【特別永住者証明書】

入国管理特例法に基づき、特別永住者法務省が交付する身分証明書。ICチップ内蔵のプラスチックカードで、氏名国籍・住居地などが記載される。在留カードと異なり、常時携帯の義務はない。
[補説]それまで市区町村が交付していた外国人登録証明書に替えて、平成24年(2012)から交付開始。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む