外房あわび(読み)そとぼうあわび

事典 日本の地域ブランド・名産品 「外房あわび」の解説

外房あわび[水産]
そとぼうあわび

関東地方千葉県地域ブランド
勝浦市・夷隅郡御宿町地先岩礁地帯で、主に素潜りで漁獲される。クロアワビメカイアワビマダカアワビなどの種類がある。旬は5月〜8月、大きさは12cm以上。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「外房あわび」の解説

外房あわび

千葉県勝浦市、夷隅郡御宿町で水揚げされるアワビ。クロアワビ、メカイアワビ、マダカアワビなど。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む