外用サルファ剤(読み)ガイヨウサルファザイ

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版 「外用サルファ剤」の解説

外用サルファ剤

製品名
《スルファジアジン製剤》
スルファジアジン(三恵薬品)
テラジア(ニプロパッチ、第一三共)

 合成抗菌剤軟膏です。表在性皮膚感染症、外傷熱傷・手術創などの二次感染、びらん潰瘍の二次感染の治療に用いられます。


 副作用として、過敏症状(発疹ほっしんかゆみなど)が現れることがあります。過敏症状が現れたら使用を止め、すぐ医師に相談してください。


①軟膏で、1日1~数回患部塗布、または無菌ガーゼにのばして患部に貼付します。


問診の際にあらかじめ、持病既往症妊娠、現在妊娠する可能性の有無などを必ず医師に報告してください。

出典 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む