ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「外言」の意味・わかりやすい解説 外言がいげんouter speech 発達心理学,言語心理学の用語。外言語,外語ともいう。外に向って発せられ,他人との相互交渉の用具としての機能をもつ音声化した言葉。思考の用具としての機能をもつ内言と対比させて用いられる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by